検索
気持ちいい〜♪青空アートレッスン
- Mie
- 2020年3月19日
- 読了時間: 2分
初夏を思わせるポカポカの良いお天気。
アート教室のみんなと赤塚公園で野外アート会をしました。
世の中はコロナ自粛ムードなので、
無理のない範囲で希望者のみの実施としました。
みんなが揃ったらいよいよレッスンスタート!
まずは、芝生にシートを敷いて体をほぐしていくためにストレッチ&瞑想。
ゆっくり体を伸ばしたら、自分の呼吸に集中する方法で瞑想します。
外での瞑想は清々しくて心も体もスッキリします。
続いて、それぞれに袋を配り、
そこに気に入ったものをどんどん入れていきます。
木の葉、枝、石・・・
袋いっぱいに木の枝を集める子。
袋がちぎれるほど石を集める子。
みんな好きなものや、興味があるもの、ツボが違うね〜と話しながら
のんびり公園をお散歩しながら材料を集めます。
材料を思い思いに作品にしていきます。
木の枝をペンにしてみたり、
石に色を塗ったり絵を描いたり、
画用紙にペタペタ貼って色を塗ったり、 何をどう使うかは自分次第!
アイディアを生かして自由に創作をしていきます。


お腹が空くのも忘れて制作に没頭。。。
お昼ご飯はお母さんの手作りお弁当。 色々なお話をしながら、クイズを出し合ったり、楽しくお弁当を食べました。
ランチの後も制作続行!







創作が終わった後の清々しさ!
外での創作はとても気持ちがよく、
学校に行けない。お出かけができない。 そんなストレスフルな心をさらっと洗い流してくれるような時間でした。 講師の私自身、とっても楽しかったので、これからのレッスンに取り入れていきたいと思います。 野外アートレッスンにご興味のある方はこちらのページをご覧ください。